Chroma ATE Inc.は1984年に設立された試験計測機器、自動テストシステム、製造実行システム、ターンキーテストをグローバルに提供するリーディングサプライヤーです。本社工場を台湾におき、当社クロマジャパン株式会社はその日本法人として2008年に設立され、2010年から新横浜で日本国内及び日本法人の海外工場にたいするChroma自社ブランド製品の販売及び技術サポート、保守メンテナンスを行っています。 わたしたちの活躍するステージはLEDや太陽電池、バッテリ、電気自動車(EV/EVSE)、半導体、フラットパネルディスプレイ、パワーエレクトロニクス、受動部品、電気安全など新規需要と更新需要の両方が期待できる市場です。 Chromaの理念は世界的企業として技術革新に優れた製品を開発し提供することです。 この理念を達成するためにChromaは積極的な研究開発投資を行い、高信頼性で独創的な技術革新のある製品を開発し続けています。 今後も世界的企業として持続するため、製品にたいする改善改良、技術革新を行っていきます。 日本の他にも本社地区の台湾、ヨーロッパ、アメリカ、中国に計16拠点を構えており、グローバルで安定した高品質の技術とサービスを提供していきます。 |
会社概要
社名 | クロマジャパン株式会社 CHROMA JAPAN CORP. |
設立 | 2008年5月30日 |
株主 | Chroma ATE Inc.(100%) |
資本金 | 9,950万円 |
代表者 | 代表取締役 黄 欽明 |
従業員 | 46名(2019年7月現在) |
事業内容 | 電子計測器・各種システムなどの販売製造業務 |
所在地 | 〒223-0057 神奈川県横浜市港北区新羽町888番地 (地図) TEL:045-542-1118 FAX:045-542-1080 |
決算 | 12月31日(年1回) |
沿革
1984 |
Chroma ATE Inc.を設立 |
ビデオパターンジェネレータ第一号機発売 | |
1986 | 並列同期構造のスイッチング電源自動検査装置 第一号機発売 |
1993 | アメリカ、アーバインにChroma ATE Inc.(USA)設立 |
1995 | CNLA(Chinese National Laboratory Accreditation)認証試験室設立 |
1996 | 証券取引所に株式上場 |
1997 | 第6回Taiwan Excellence Award受賞 |
ISO 9001を取得 | |
DynaScan Technologyへ投資 | |
1998 | AD LINK Technologyへ投資 |
中国深圳にChroma Electronics(Shenzhen)Co., Ltd.を設立 | |
1999 | オランダにChroma CHROMA ATE EUROPE B.V.を設立 |
台湾に林口工場を設立 | |
2000 | EVT Technologyへ投資 |
Zentech Technology Inc.を吸収合併 | |
2002 | VLSIテスタの販売開始 |
台湾、新竹サイエンスパークに研究拠点を設立 | |
PXI小型シャシー 第一号機発売 | |
2003 | 先端技術研究センターを設立 |
2004 | 設立20周年 |
林口テクノロジーパークに本社ビルを設立 | |
2006 | Chroma New Marterial Corp.を設立 |
中国蘇州工場を設立 | |
2007 | MAS Autmation Corp.を吸収合併 |
Testar Electronics Corp.を設立 | |
2008 |
クロマ株式会社(日本法人) 設立 |
2009 | Chroma System Solutions Inc.へ投資 |
Raster Opto-Mechatronics Co.,Ltd.を吸収合併 | |
2010 |
クロマ株式会社(日本法人) から クロマジャパン株式会社 に社名変更 |
Finance Asia Awards にてBest Managed Company、 Best Corporate Governance& Besr Mid-Cap Company in Taiwanを受賞 |
|
ISO/TS 16949を取得 | |
台湾高雄支店を設立 | |
バッテリ―フォーメーションテスタの販売開始 | |
2011 | Wise Life Technologyを吸収合併 |
2012 | LEDバルブ自動試験システムの販売開始 |
Industry Contribution Award 受賞 | |
Chroma Systems Solutions がQuadTech Inc.を吸収合併 | |
2013 | 第一回 Taiwan Mittelstand Award 受賞 |
ADIVIC Technologyへ投資 | |
2016 |
クロマジャパン株式会社 業務拡大のため神奈川県横浜市港北区新羽町888番地に本社移転 |
Quantel Pte Ltd.を吸収合併し、東南アジア支店とする | |
2017 |
クロマジャパン株式会社 業務拡大のため東海営業所を開設 |
2018 |
クロマジャパン株式会社 業務拡大のため関西営業所を開設 |